車は、私たちが生活する上でかかせないものです。車が1台作られるまでに使用されている、安田精機製作所の試験機をご紹介致します。

車には沢山の試験機が使用されています。
車の試験は、内外装、ガラス、タイヤ、生地、バッテリー、内部(電線等)など、多岐にわたり行われます。
部位 | 試験機 |
①樹脂(電気部品.内外装など) | メルトフローレート試験機、ヒートデストーションテスター、衝撃試験機 |
②内部、外装塗膜 | クロスカット試験機 |
③ガラス | パンメルテスター(フロントガラス) |
④ゴム | 摩耗試験機、衝撃試験機、デマチャ試験機、TR試験機、ゲーマン試験機 |
⑤生地(シート等) | ピリング試験機(ほつれ)、学振形摩耗試験機(色移り)、ガーレー式デンソメーター(通気性) |
⑥バッテリー | 超低温衝撃試験機、ガーレー式デンソメーター、絶縁破壊試験機 |
⑦電線(ケーブル) | 屈曲試験機、摩耗試験機、加熱変形試験機(ワイヤーハーネスの試験) |
※上記以外にも様々な試験機が使用されています。