酪酸菌で花粉症対策

こんにちは!安田精機製作所のF課長です!

春本番の温かい日が続いていますね。気持ちの良い季節を楽しみたい、という気持ちとは裏腹に、春に現れる憂うつな症状「花粉症」。同じ悩みをお持ちの方も多いのですよね。わたしも毎年目や鼻のかゆみに悩まされてきました。

世の中にはあらゆる花粉症対策がありますが、みなさんはどのような対策をされていますか?今日はあらゆる対策を繰り返してきた、わたしの実体験として、とあることで花粉症が劇的に改善した事例を紹介させていただきます。

※本日投稿するのは、あくまでも個人の体験と見解に基づく内容です。

花粉症との闘い

酪酸菌で花粉症対策

春になると目と鼻を取り外して水洗いしたい衝動に駆られることもしばしば。頭がぼんやりして仕事に集中できないほど。花粉症って本当にツライですよね。

ただ、何となく薬や手術などには頼りたくない性分でして、病院には行かず、花粉症に効くというものを片っ端から試してきました。今まで試したことがあるものは、下記のようなものです。

【F課長の花粉対策シリーズ】

  • マヌカハニー(ポリフェノール類によるヒスタミンの抑制)
  • シークワーサー(ヘスペリジンによる抗アレルギー効果)のお湯割り
  • ヨーグルト(乳酸菌による免疫機能強化)
  • 目や鼻の周囲にワセリン塗布(物理的に花粉キャッチ!)
  • 花粉対策メガネ(マスクでめっちゃ曇る)

どの方法も何となく症状は軽くなるものの、気休め程度という感じでした。

「いやもう病院いけよ」というお声が聞こえてきそうですが、病院嫌いな自分としてはできるだけ行きたくない。そして、毎年のように「今年の花粉はヤバイ」とニュースに脅されながらビクビクしていました。

そんなとき「あるもの」を摂取しただけで、花粉症が劇的に改善されました!

長年悩まされた目と鼻のかゆみを無症状にしてくれた「あるもの」は「酪酸菌」です。

酪酸菌と花粉症

酪酸菌で花粉症対策

酪酸菌(らくさんきん)とは、乳酸菌やビフィズス菌と同じ善玉菌の1種。あまりメジャーな菌ではありませんが、大きなパワーを秘めた腸内細菌だということがわかっています。

酪酸菌は、腸内環境の改善はもちろん、大腸の細胞に働きかけ、免疫力の強化に効果を発揮します。近年ではインフルエンザ感染対策への有効性があると言われているほどです。

数々の効果が期待できる酪酸菌ですが、今回わたしにとって天啓だったのは酪酸菌には【免疫機能の過剰反応を抑制する】作用があることでした。

そもそも花粉症は、体内に入った花粉などを異物と検知して免疫機能が過剰になることで目や鼻の症状が起こります。花粉症になる人とそうでない人がいるのは、免疫機能の過剰反応が起こるか起こらないかが人によって異なるためです。したがって、免疫機能の過剰反応を抑えれば、花粉症が改善できる可能性があります。

酪酸菌を摂取すると、大腸で「レチノイン酸」という成分が作られます。レチノイン酸は「制御性T細胞」という免疫細胞の働きを活性化し、免疫細胞が過剰に働きすぎるのを抑制してくれます。これはあとから調べてわかったことで、酪酸菌を飲み始めたときは、花粉症に効果があるとは知りませんでした。

酪酸菌との出会い

酪酸菌で花粉症対策

酪酸菌との出会いは、実は偶然。妻が長年「手湿疹」に悩まされており、かかりつけの整体師の先生に相談したことがきっかけでした。先生から「どんな炎症も腸活で治る」という話を熱心に説かれ、酪酸菌を勧められました。

妻に「とりあえず飲んでみて?」と言っても怪しんで飲んでくれないので、まずは自分が摂取して(もともとお腹が緩い人間なので腸活には興味がありました)、効果のほどを検証してみようと思い飲み始めることに。

実際に継続して飲んでみると、お腹の調子はバッチリ!お腹の痛みがなくなり、仕事でもプライベートでも前向きに過ごせるようになりました。

それに加え、辛かった花粉症から解放されたことが何よりの副産物!妻に勧める気持ちでなんとなく手に取った酪酸菌が長年の悩みを解決してくれたことは本当にうれしかったです。

これからはポカポカ陽気の日にオープンテラスでコーヒーを楽しめるし、家族と公園でピクニックもできるし、洗濯物も外で干せるし、窓全開にして車でドライブもできる!と考えると、酪酸菌、本当にありがとう!!!(整体の先生もありがとう!!)という気持ちでいっぱいです。

花粉症を克服して春を楽しみましょう

酪酸菌で花粉症対策

酪酸菌は処方箋が不要で誰でも手軽に入手できるのもうれしいポイント。ドラッグストアの整腸剤のコーナーに行けば「酪酸菌入りの整腸剤」が見つかります。わたしが飲んでいるものもごくごく一般的な錠剤タイプの整腸剤です。インターネットで「酪酸菌」と検索すればさまざまな情報が得られるので、ぜひ検索してみてください。

※原料や説明書きをよく確認して、ご自身にあったものを選んでくださいね!

会社のブログで商品名をご紹介することはさすがに出来ませんので「F課長のオススメが気になる!」という方がいらっしゃいましたら、どうぞ弊社ホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせくださいね!笑

参考:腸活の新常識!?話題の「酪酸菌」で、あなたの腸を育てよう!