みなさま、初めまして!
安田精機製作所 本社営業課 兼メディア・マーケティング課のFと申します。
このブログでは、安田精機製作所という会社や社員のことだけでなく、気になる業界ニュースや技術情報などをお届けしていく予定にしております。
自己紹介
第1回目は、僭越ながらわたし自身のことと、メディア・マーケティング課(以下MM課)のメンバーの紹介とさせていただきます。
わたしは、2010年に安田精機製作所に入社し、ホームページの更新やカタログの制作からこの会社でのキャリアをスタートさせました。その時はまだ社員数も30人に満たない会社で、社長(当時は課長職)が自ら製品の写真を撮ったり、Wordでカタログを作ったりというかなりアナログな時代でした。(Dreamweaver使ってました…)
それらの業務をわたしが引き継ぐ形で業務を始めましたが、部署としてはまだ営業部しかなかったので、「営業企画」と名前を勝手につけて一人きりの部署でせっせと製品のカタログを作ったり展示会に出展する日々でした。
その他にも社内ネットワークを整備したりパソコンの購入係やったり、営業の携帯をガラケーからiPhoneに変えてみたり、、、できそうなことは何でも手を挙げて取り組んでいるうちに社内の便利屋みたいな立ち位置になってしまいました。



そんなことをやっているうちに、なんだか営業の仕事も面白そうだな(というか外に出たいな)と思うようになり、営業を志願し担当エリアを持たせてもらえるようになりました。生まれて初めての営業職でしたが、全国各地のものづくりの現場へ伺うことができて、元から好奇心旺盛な自分にとっては本当に刺激的な毎日でした。
現在ではMM課に加えて本社営業課(西日本)・東京営業所(東日本)の2部門の管轄をしております。
今の自分があるのは、会社や仲間たちの支えも大いにありましたが、何より日本中のお客様に育ててもらったという思いがあります。
MM課の発足と、その使命
それから営業担当と営業企画の業務を兼務しながら、なんやかんや忙しい日々を過ごしておりましたが、約4年前に営業企画課から「メディア・マーケティング課」として名前を新たに、カタログ制作やホームページだけでなく、製品デザインやマーケティング、そして会社のブランディングを行う部署として現在活動しております。
わたしたち、MM課の使命は単純にお客様からのお問い合わせを増やすことだけが目的ではなく、「なんとなく良さそうな会社だな」とお客様や求職者の皆様に思って頂けるように弊社の魅力を最大限に表現していくことです。この「なんとなく」こそがブランディングの力であり、引き続きさらに伸ばしていく要素です。
まだまだお伝えしきれていない当社の魅力、強みをWEBやSNSといったお客様との接点で表現することでさらに広く、安田精機製作所をみなさまに知ってもらうことが使命です。

メンバー紹介
現在のメディア・マーケティング課のチームメンバーは、デザイナーのK、ライターのT、ディレクターのU、と私を含めた4人体制です(4月からさらに1名デザイナーが入社予定です!)。みなさんとても優秀なチームメンバーなのでこの場を借りて紹介させていただきます。
デザイナー:K
グラフィックデザインだけでなく、プロダクトデザインやWEBデザインなどもこなし、デザインの幅が無限にあります。社内の「デザインが発生する業務」全般を担当しています。限られた環境の中でも力を発揮できるKのおかげで、当社のブランディング構築を大幅に前進させることができました。爬虫類と猫を愛し、独特の世界観を持っています。お肉とパスタが大好き。

ライター:T
営業アシスタントもこなしながら、その卓越した文章力と「情報をまとめる力」を活かして主にホームページの記事を作成しています。たくさんの情報を上手に整理し、誰にでも分かりやすいようにまとめることが得意です。本当に何でもよく気が付く「気遣いの人」で、どんな仕事にも一生懸命取り組んでくれます。またUと協力してTwitterの中の人もこなすマルチな人です。ハリポタと食べることが大好き。

WEBディレクター:U
前職での経験を活かし、ホームページの編集管理だけでなく、課内全体のタスク進行管理もしてくれています。またTと協業し中の人をやりながらSNSのネタを一緒に考えたり、私が進めている営業部門での新システムの導入をサポートしてくれたり、これまた多岐にわたる業務をそつなくこなすスーパーマンです。一見して穏やかな性格ながらも仕事のこととなると熱い気持ちがほとばしるハングリーでタフな人です。マッツとミケルセンが大好き。
