こちらのページでは、安田精機で製作している、厚さ・粘度・比重に関する試験機のページです。「比重カップ、平行板粘度計、自動平行板粘度測定装置、フローカップ、ウェットフィルムシックネスゲージ、ザーンビスコシティカップ、たれ試験機、かさ比重測定器」の仕様をご紹介しています。
目次
No.536 比重カップ
参考規格 JIS (K5400)、K5600-2-4、K6833、ISO 2811
- 本機は上記の規格に準拠し、製造されています。
- 比重カップ法 により、液状塗料、接着剤等の密度(比重)を測定するための定容量カップです。
- 密度は規定温度で測定し、g/cm3で表します。
容量 | 100 c㎥、50 c㎥ |
寸法 | 外径 φ45 × 90 mm(100 cm3用) ※10 c㎥ 用も製作致します。 |
No.506 平行板粘度計(スプレッドメーター)
参考規格 JIS K5101、K5701-1
- 本機は上記の規格に準拠し、製造されています。
- スプレッドメーター法 により、顔料、平版インキ等の流動性を評価するための試験機(粘度計)です。
- 固定板の中央の試料穴から、規定量の試料をピストンを用いて押し上げます。
- 全量押し上がったと同時に荷重板を落下させ、荷重板の自重によって固定板と荷重板の間に試料を押し広げます。
- 規定時間後に同心円状に広がる試料の直径を読み取り、スプレッドメーター値とします。
荷重板 | 質量 115 ± 1 g(材質: ガラスまたはアクリル) |
固定板目盛 | 直径 φ12 ~ φ100 mm(半径ピッチ R1 mm) |
試料孔 | 内径 φ10 ± 0.03 mm、深さ 6.37 ± 0.02 mm(容量 0.5 ml) |
落下高さ | 20 ± 1 mm |
オプション | 温水循環槽 |
機体寸法・重量(参考値) | 約 W160 × D110 × H180 mm・約 4 kg |
No.506-PCM 自動平行板粘度計
参考規格 JIS K5101、K5701-1
- 本機は上記の規格に準拠し、製造されています。
- 平行板粘度計(スプレッドメーター)を自動化した試験機です。
- 試験機上部のカメラで同心円状に広がる試料の直径を読み取ります。
- 経時変化と合わせてソフトウェア上で処理することができます。
測定時間 | 10、30、60、100、150、210、300 秒 |
アウトプット内容 | 60秒後の広がり直径(D)、傾斜(S)、切片(IC)、降伏値(YV) |
専用ソフトウェア | Windows対応 |
オプション | ウェイト追加機構 |
電源 | AC 100 V、単相、5 A、50/60 Hz |
機体寸法・重量(参考値) | 約 W315 × D350 × H700 mm・本体:約 20 kg 配電箱:5kg |
No.505 フローカップ
参考規格 JIS K5600-2-2、ISO 2431、ASTM D5125
- 本機は上記の規格に準拠し、製造されています。
- フローカップ法により、塗料の粘度を測定するためのカップ(フローカップ、粘度計、フォードカップ)です。
- 比較的低粘度の塗料に適しています。
- 流下時間が30~100秒の間になるようにフローカップを選定し、試料をフローカップに注ぎます。
- オリフィスを塞いでいる指を離したときからオリフィスの近くで試料の流れが途切れるまでの時間を計測し、粘度を評価します。
オリフィス径 | φ3 mm、 φ4 mm、 φ5 mm、 φ6 mm(4種) |
試料 | 150 ml |
付属品 | スタンド 、水準器、ガラス板 |
オプション | 校正用標準オイル(動粘度 100 cSt、200 cSt)〈1 cSt = 1 ㎟/s〉 |
機体寸法・重量(参考値) | 約 W180 × D235 × H345 mm・約 2 kg(スタンド含む) ※JIS K5400準拠のフォードカップも製作致します。 |
No.507 ウェットフィルムシックネスゲージ
参考規格 JJIS (K5400)、K5600-1-7、ISO 2808
- 本機は上記規格に準拠し、製造されています。
- 測定法1Bの方式1により、塗料のぬれ膜厚を測定するものです。
- 3つの輪からなり、内側の輪は外側の輪より小さく、かつ偏心しています。
- まず、ゲージを塗膜面に押し付けます。
- 回転軸をつかんで一方向に転がして持ち上げ、内側の輪がぬれている最も高い値を読み取ります。
- もう一方向にも転がして測定し、平均値をぬれ膜厚として算出します。
目盛 | 0 ~ 25 µm、0 ~ 50 µm、0 ~ 100 µm、0 ~ 200 µm |
寸法 | 約直径 φ60 × 27 mm |
質量 | 約 0.3 kg ※上記以外の特注品も製作致します |
No.548-CKG たれ試験器(サグテスター)
参考規格 JIS (K5400)
- 本機は上記規格に準拠し、製造されています。
- 塗料のたるみ性を評価するための試験器(タレ試験器、垂れ試験器)です。
- 厚さの異なる5本の塗膜を作製できます。
- 試験板を水平な台の上に置き、サグテスターを用いて試料を塗装して試験片とします。
- 塗膜の厚い方を下にし、塗膜の軌跡線が水平になるようにして、試験片を規定時間保持します。
- 規定時間経過後、塗料の流れ(たるみ)を目視により評価します。
塗膜の厚さ | 75、100、150、200、250 µm |
塗膜の幅 | 20 mm・・・ 5 本 |
塗膜の仕切幅 | 3 mm |
機体寸法・重量(参考値) | 約 W140 × D40 × H30 mm・約 1 kg ※上記以外の特注品も製作致します。 |
No.558 かさ比重測定器
参考規格 JIS K5101-12-1
- 本機は上記規格に準拠し、製造されています。
- 静置法により、顔料等の粉粒体の見掛け密度(g/ml)又は、見掛け比容(ml/g)を測定する測定器です。
- ふるい、漏斗、受器(カップ)で構成されています。
受器容量 | 30 ml |
ふるい目開き | 0.5 mm |
付属品 | 刷毛、ヘラ、ガラスビーカー、受器 |
機体寸法・重量(参考値) | 約 W225 × D200 × H270 mm・約 1,3 kg |