258-L
258-L
  • 258-L

    低温環境での試験

    2タイプの低温衝撃試験機

    低温環境下で衝撃試験を実施することができます。No.258-Lは-35 °C~60℃、No.258-UTLは-50℃~60℃で試験を行えます。ご希望の試験温度に合わせてご選択ください。

  • タッチパネル操作

    タッチパネル操作

    基本操作・結果登録が可能

    基本的な操作はタッチパネルで行います。試験後のハンマー振り上がり角度から、衝撃値を自動で算出します。
    また、試験結果は結果表示画面から確認できます。

  • 低温槽

    より正確な試験を

    低温槽内で打撃を行う

    低温槽内で試験片を打撃するため、指定した温度環境下で試験が行えます。低温槽を別置きする場合と比べてより正確に試験を行えます。
    また、槽内で試験を行うことで試験片が飛散せず、回収が容易になります。

試験片寸法測定装置とインプットツール

インプットツールで衝撃試験を効率化

弊社は、試験片寸法の測定を簡略化する「インプットツール」を3種取り揃えております。これにより寸法の測定にかかる時間を削減し、効率的に試験が行えます。

温度 -35℃〜60℃ (冷凍機式)
本体仕様 ・タッチパネル操作
・アナログ目盛盤付属
・電動ハンマーリリース
・インターロック付き安全カバー
機体寸法・重量 約 W1,100 × D1,160 × H1,760 mm・約 450kg
電源 AC200V、3相、40A、50/60Hz

共通仕様

規格 JIS/ISO ASTM
参考規格 JIS K 7111-1:2012、ISO 179-1:2010 JIS K 7110:1999、ISO 180:2000 ASTM D256-10
試験方法 シャルピー衝撃試験 アイゾット衝撃試験 アイゾット衝撃試験
ハンマーひょう量(J)※1 0.5, 1, 2, 4, 5 7.5, 15, 25※2 1, 2.75, 5.5, 11, 22 2.7〜21.7
アンビル用かさ上げ台 必要
衝撃速度 2.9m/s(±10%) 3.8m/s(±10%) 3.5m/s(±10%) 3.46m/s(3.5m/s)
ハンマー持ち上げ角度 150°
ハンマー 下記参照
アンビル 下記参照
※1 ハンマーひょう量は、標準以外の物も製作可能です。kgf・cm単位もお問い合わせください。 ※2 50Jのハンマーは取扱がありません。

ハンマー

シャルピー シャルピーのハンマー
規格 ひょう量 衝撃速度 打撃刃先端
JIS/
ISO
0.5J 2.9m/s(±10%) R2.0±0.5mm
刃先角度30±1°
1J
2J
4J
5J
7.5J 3.8m/s(±10%)
15J
25J
ASTM 2.7〜21.7J 3.46m/s R3.17±0.12mm
刃先角度45±2°
アイゾット アイゾットのハンマー
規格 ひょう量 衝撃速度 打撃刃先端
JIS/
ISO
1J 3.5m/s(±10%) 0.8±0.2mm
2.75J
5.5J
11J
22J
ASTM 2.7〜21.7J 3.46m/s(3.5m/s) 0.8±0.2mm

アンビル

シャルピー シャルピーのアンビル
記号 名称 JIS/ISO ASTM
R2 支持台の曲率半径 1±0.1 mm 3.17±0.12 mm
L 支点間の距離 62±(0.5/0) mm 101.6±0.5 mm

アンビルはJIS(ISO)とASTMで形状が異なるため、両方の試験をする場合は2種類のアンビルを用意する必要があります。

アイゾット アイゾットのアンビル
記号 名称 JIS/ISO ASTM
R2 支持側固定端の半径 0.2±0.1 mm 0.25±0.12 mm
H アンビル上面と打撃刃の距離 22±0.2 mm 22±0.05 mm

アンビルはJIS(ISO)とASTMで形状が異なりますが、大きな違いはなく兼用されることがあります。

インプットツール(マイクロメータ式/デジタルゲージ式)

マイクロメータまたはデジタルゲージで計測した寸法をボタンで本体に送信できます。試験片の寸法を入力する手間を削減し、作業効率を上げることができます。
※258-D、258-Lに対応。

ハンマー追加ウェイト

ハンマーに追加ウェイトを取り付けると、2つのひょう量に対応できるようになります。

ハンマーブレーキ

ボタンを押している間、ハンマーにブレーキをかけることができます。打撃後、ハンマーを止める際に手が接触する心配がなく安全にハンマーを止めることができます。

ミニプリンター

試験結果を印刷することができます。

CSVダウンロードツール

お問い合わせはこちら

70年以上の長きに亘り、産業分野に対し品質管理及び研究開発をサポートしてきた安田精機の試験機は、御社の多様なニーズにお応えいたします。